去年(2018年)10月からスタートしたアドラー心理学の読書勉強会。オンラインサロン「何でもない日常の今ココに幸せを感じる会」で湯本から無料で月1開催している勉強会です。

ちょうど7月に1冊読み終わりました。参加されてた方から感想を頂きましたのでご紹介します(掲載の許可を頂いております)。

エッセンシャルな人生を送る女性が夢・想いをどんどん叶えていく「わたしらしい幸せ」ライフエディター湯本レイナです。

「ほんの少しの考え方、捉え方の違いで子どもとの関わりも、ママ友との関わりも、仕事も、とてもラクになりました」

以下、頂いた感想です。


 

私は、アドラーって聞いたことはあるけど…。そんな程度の知識からスタートしました。

初めはアドラーの考え方に驚いたり感心するばかりで、内容は理解できるのですが自分の身の周りと繋げて考えることが全くできませんでした。

それでも回数を重ねて、レイナさんや他の参加者さんの事例を聞くことで段々とアドラーの考え方が身近なものになって見えてくるようになりました。

ほんの少しの考え方、捉え方の違いで子どもとの関わりも、ママ友との関わりも、仕事も、とてもラクになりました。

そうなってくると不思議なもので、アドラーをずっと知らないままだったらどんな毎日だったかと考えると恐ろしくなったりします。

ペースはゆっくりですが、今後も学び続けていきたいです。ありがとうございました。

(千葉県在住 2児のママ)


 

Sさん、ありがとうございます!

おっしゃる通り、理論はスンナリ入ってくるけれど、それを現場で実践するのはまた異なる話。でも実際、学んだことは現実の社会で実践できなければ意味がない。。。

このオンラインサロンメンバー向けの月1開催のアドラー心理学読書勉強会は、そんな「現実の生活でいかに実践できるか」を、1冊の本を読み進めながら、共に仲間とディスカッション出来る場でもあります。

正解を探すのではなく、仲間と話す中で、自身が腑に落ちる理解を深める場。そして自分が実践してみたことを報告することが出来る場。

アドラー心理学は「学問」として特定の詳しい人だけが扱うものではなく、すべての生きる人に役立てる「哲学」である。

だからこそそれを学ぶ時にも、一方的な講義ではなく、参加される方自身がどう感じるか・どう考えるか・どう実践していきたいかなどを自分なりに紡ぎ出して、仲間とシェアしていくことは大切なのではないかなと。

アドラー心理学について自分も一緒に深め学んでいきたい♪と思われたら、まずはオンラインサロン「何でもない日常の今ココに幸せを感じる会」(月会費1,000円)へのご参加をお待ちしております。

「何でもない日常の今ココを幸せに感じる会」ってこんな感じ ≫