心を堅く閉ざしているとイイことが起こらない。心を開きましょう、とよく言われると思いますが、心を開いたら開いたで色々あります。

エッセンシャルな人生を送る女性が夢・想いをどんどん叶えていく「わたしらしい幸せ」ライフエディター湯本レイナです。

自分を開くと色々入ってきて痛いこともある

こころの学びを深めていくと、どの分野の学びでも大体同じことを言っています。「相手を変えるのではなく自分が変わる」「自分の外側の世界は自分のこころの投影」「ありのままを見る・ありのままの自分でいる」などなど無数にありますが、その中でも「自分を開く」ことも聞いたことがあるのではないでしょうか。

自分を開くって

【自分を開く】正確な定義はさておき、湯本個人の解釈としては「自分を信頼し、相手を信頼して、意志をもって自分の内側と外側の境界線を薄める」こと。

自分の内側にあるものを外にも出せるし、外にあるものも内側に入れることができる。そんな状態だと思っています。

開いているといろんなものが出たり入ったり

自分のステージをあげるために、【自分を開く】努力をされてると、今までになかったシンドイ経験をされたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これまで大体どんな人とも無難にやってきてた、学生時代から人から嫌われることもなく大方好かれるタイプだった。そんな方にとって、自分を開いていく中で、あからさまに嫌な態度を取られたり、疎遠になる人が出てきたりすることもあるかもしれません。

でもそれって、自分の中にあるものをちゃんと外に出せてたり、外側のことを自分の中に入れてかみしめているからかもしれません。

「課題の分離」

【自分を開く】って、アドラー心理学の「共同体感覚」という考え方がベースになっているようにも思います。

自分を信頼し、他者を信頼し、そこで自分が出来るコトは何かを考えて、互いに協力しあえる自立した個人の集合体。そんな共同体感覚を持っている人は、自らを開いて、自他の境界線を薄めて、自分のことも出せるし、他人のことも受け入れられる。

ただ、人によってはその方自身の課題に取り組み中の場合もあります。しかも取り組み中であること自体、無意識だったりする。

そうすると、あたかもその人の外側にある環境や人に原因を見つけて「悪」とするような発言をする方もいらっしゃるかもしれません。その人の外側にたまたまあなたがいた場合、そんな発言を受けとめることもあるかもしれません。

でも、それはあなたの課題ではなくその方の課題。

責められたり攻撃されたりすると、自分が原因で(悪くて)そうなったのかなと思ってしまいがちですが、それはあくまでも責めたり攻撃したり「する方」の課題です。

課題を分離することで、「では自分が出来ることは何かな」に専念でき、相手の課題など自分にはコントロール出来ない範囲の心配というエネルギーの無駄遣いをする必要がなくなります。

同じ波動が引き合う

自分を開くと色々なものが出入りする、とは言いましたが、でもそれも一時のことだと思っています。

エネルギーで出来ているこの世界は、同じ波動(エネルギー)の人同士が引き合うそうです。自分を信じ、相手を信じて、自分を開いている人のところにはやはり同じような波動の方が集まってくる。なので、一時のシンドイことにめげず、【自分を開く】を試みている方はそのまま続けてほしいと思います。

きっとあなたの世界観ができ、その世界観に合う方々とつながり始めると思うので!