「自分を変えたい」「望む未来を叶えたい」40代女性のための「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」が持てるようになるレッスン:ライフトークパートナーの湯本レイナです。

2020年は、2019年に健康美容食育指導士の学びをしたことから、家のおやつも買ったものではなく手づくりでと思い、米粉おやつをはじめ手づくりおやつをせっせと作ることから始まり、コロナのステイホーム時期には、毎日・3食・家族全員分の食事を用意する日々が続き、発酵食品も手づくりするのが常となり、台所に立つ時間が以前に比べて圧倒的に多くなった年でした。

また、初夏あたりから、マクロビオティックや漢方養生、食養などについてもオンラインで学び始めたこともあり、これまで効率重視で食材宅配のミールキットなども利用していた湯本ですが、今は台所で使う道具たちにも気を遣うようになりました!

気を遣うことの一つが「音」。

包丁で野菜を切る時の「音」、鍋などを取り扱う時の「音」、そして自分自身も声に出して食材に語り掛ける「声」。目に見えないことなので、これまで気にしたことがなかったのですが、野菜も人も水分で構成されていて、「音」の「振動」による影響って意外と大きいのだそう。

そこで、台所で使うものも、プラスティックではなく木のものを少しずつ取り入れたいと思い、実践中です。木のまないた、木のしゃもじ、木のおたま・・・。

薗部産業さんの木のしゃもじ。お気に入りです。

 

台所で過ごす時間が長くなると、いつも使う道具もお気に入りに囲まれたくなります。他にも我が家の仲間になったお気に入りの台所道具がありますので、今後、ご紹介していきますね♪

 

これまで料理は苦手意識があった湯本でも出来るようになった【身体がよろこぶ健美食】。オンラインで学ぶことができます。ファスティング後の回復食、リバウンドをしない普段の食事にも活かせる食育について、気軽に学んでみませんか?詳細はこちらから▼