「自分を変えたい」「望む未来を叶えたい」40代女性のための「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」が持てるようになるレッスン:ライフトークパートナーの湯本レイナです。

2020年は、2019年に健康美容食育指導士の学びをしたことから、家のおやつも買ったものではなく手づくりでと思い、米粉おやつをはじめ手づくりおやつをせっせと作ることから始まり、コロナのステイホーム時期には、毎日・3食・家族全員分の食事を用意する日々が続き、発酵食品も手づくりするのが常となり、台所に立つ時間が以前に比べて圧倒的に多くなった年でした。

また、初夏あたりから、マクロビオティックや漢方養生、食養などについてもオンラインで学び始めたこともあり、これまで効率重視で食材宅配のミールキットなども利用していた湯本ですが、今は台所で使う道具たちにも気を遣うようになりました!

今回紹介する私のお気に入りの台所道具は、タワシです!

これまでも小さな亀の子タワシを洗い物に使っていましたが、これまたせっかく合羽橋道具街が近所にあるので、フラッと寄ったブラシ専門店でタワシも新調してみました。

奥の丸いカタチのは野菜洗い用。手に持っているのはお鍋やまな板洗い用。

野菜も最近は「一物全体」の考えから皮をむかずに使っているので、野菜洗い用のタワシも大活躍です♪

また、鍋洗い用のタワシは、これまで小さい方が隅々まで使えてイイかなと、かなりプチサイズを使っていましたが、鉄鍋を使うようになり、熱いうちに洗剤を使わずにお湯で洗い流すをやり始めてから、あまりにタワシが小さいと熱い鍋に手が触れてヤケドしそう!ということに気付き・・・。笑

お店の人に聞いたら、この長細いタイプが使いやすいとのことだったので、「ちょっと大きいかなぁ」なんてお店では思いながらも買ってみると・・・コレ大正解でした!家で毎日のように使ってます!

タワシを使ってお湯で洗い流すに慣れてくると、油っぽくないものには、洗剤・スポンジでの今までの食器洗いではなくタワシで洗って、これもまたエコだなぁと想ったり。

これまでは何も考えずにすべてのものに、洗剤を付けたスポンジで洗ってたので、道具が変わると考え方も改めて見直せるきっかけになりますね!

 

台所で過ごす時間が長くなると、いつも使う道具もお気に入りに囲まれたくなります。他にも我が家の仲間になったお気に入りの台所道具がありますので、今後、ご紹介していきますね♪

 

これまで料理は苦手意識があった湯本でも出来るようになった【身体がよろこぶ健美食】。オンラインで学ぶことができます。ファスティング後の回復食、リバウンドをしない普段の食事にも活かせる食育について、気軽に学んでみませんか?詳細はこちらから▼